聖蹟桜ヶ丘いろは坂ヒルクライム2015-12

 最寄りのヒルクラポイントなので近くを通る時はたまにタイムアタックに挑戦する東京都多摩市の京王線聖蹟桜ヶ丘駅にほど近いいろは坂。 自宅から片道 20km の往復 40km なのでショートツーリングっすな。

どんな坂?

 駅から南に 4 分くらい歩くと現れる多摩丘陵の入口的な坂で、測る場所にもよるけど距離 800m くらいの斜度 7% あるかないか。 体力に自信が無い人でもスポーツ自転車なら根性で何とか登りきれる感じ。 個人的には九十九折(つづらお)りの風光明媚が好きやねんな。

動画を撮ったよ

 SJ4000 ってアクションカムで。 この時サイコンに表示されてた時速はだいたい 13km/h で、動画を見る限りではタイムは 3'12" くらいやね。 最高記録は 3'03" なので自転車パーツを登り重視な構成にすれば 2 分台はイケそう。 でもネットで記述が僅かに見つかるロード乗り(ローディー)のタイムは 2'30" 前後。 バケモノどもめ…。

周辺には他にも坂多し

 距離は 400m と短いけど斜度が最大 25% の百草園の激坂とか、斜度はいろは坂より僅かに緩い 6% チョイだけど距離が 1.2km の連光寺坂(裏)とか、その反対側から登る斜度 3% 台で距離 2.4km の緩く長い連光寺坂(表)とか、一つ一つの規模は小さいけど坂が複数登場してアップダウンが交互に襲ってくる尾根幹とか、多摩丘陵は走り応えのある道が多いッス。

そんなこんなで

 手頃な短さのいろは坂に合わせてサクッと読める内容にしましたよ! 手抜きじゃないよ! でしたよっと!

※追記)

 その後、久しぶりに訪れたら今までの 3 分チョイが 4 分チョイになっていた…。 何なんだこの圧倒的な性能低下はッ! 明らかに呼吸が持たなかった。 立ち漕ぎ(ダンシング)を織り交ぜれば 2 分台はイケるな、とか思ってたのが恥ずかしい…。 これはもう電動アシストの出番かな…。

※追記2)

 その後何度か挑戦したけどタイムは 3 分台前半で 4 分台は出る気配もなし。 どうやらビブタイツを履いている時に呼吸が苦しくなることが分かってきた。 横隔膜が圧迫されるというか、みぞおちが痛くなるというか、コレってビブタイツの問題? それとも自分の体格よりサイズ小さめだから? 何はともあれこのビブタイツはお蔵入りやね。

※追記3)

 SPD-SL に移行したら一発目で 2'57" にタイム短縮した! SPD-SL は本当に速かった!

※追記4 2017.04.17)

 SPD の最高記録が 3'03" から 3'02" に、SPD-SL は 2'57" から 2'52" に短縮! 前乗り化を推し進めた効果かな。 SPD と SPD-SL の最速タイムの差は約 6% となりましたな。

※追記5 2017.07.04)

 ママチャリで登ってみたら 3'55" だった! 工事で数秒止められたり 1 ヶ月ほどあまり自転車に乗ってない鈍った体だったりしたのでもう少し短縮出来るとは思うけど、まあこんな感じやね。 一番キツかったのはほぼ全区間を立ち漕ぎ(ダンシング)しないとマトモに漕げなかったこと。 座るとペダル重くて回らないっショ!

更新情報
自転車弄り
旅・ツーリング
データ的な
独り言
問い合わせ
スマホ表示
…通信中…
旧デザインに戻す