サイクルベースあさひで詐欺説明2018.03.04

 母親の自転車が壊れたんで一緒にあさひ清瀬店に行ってきたんだけど、入らなくても良い保険に「義務ですから」とか言って加入させようとする詐欺にあったんよ。 これで前回のイマイチ接客で悪化した印象はどん底に。 もう絶対にあさひで自転車は買わないし誰にも勧めない事を心に誓った。

 具体的に何があったかというと、自転車の購入が決まりサイクルメイト加入の話を聞いていた時に埼玉県が自転車保険を義務化する話になって、

自分:個人保険に入っているので TS マーク(車両保険) は不要では?
店員:埼玉は TS マーク義務です
自分:そんな話は聞いたことが無い本当に両方加入が義務か?
店員:当然です(ドヤ顔)
自分:何だオマエその口の利き方は喧嘩売ってんのかァ?
店員:大変失礼いたしました…

 と仏の温厚さを誇るスーパーマイルダーなワシが明らかにウソっぽい話をドヤ顔でゴリ押しする店員にブチ切れたところで話は一旦逸れ、そもそもサイクルメイトに入ろうと思っていた母は自転車の購入を済ませつつワシもクールダウン。 そんでワシは母が帰った後にスマホで調べた情報を元にその店員を再度問い詰める。

自分:調べたが個人保険と TS マークの両方に入らなければならないという記述は何処にも見当たらないので片方で良いのでは?
店員:はい片方で大丈夫です
自分:は?
店員:でも TS マークに優先して入らなければなりません
自分:それは誰が言っているのか
店員:えっと…その…ゴニョゴニョ (政治家のように聞いてないことを話し始める)
自分:行政が言っているのか
店員:それは…自転車業界としてですね、
自分:TS マークじゃなく個人保険で法律的な不利益はあるのか
店員:無いです
自分:つまりどっちに入っても良いが、あなたがた自転車業界は TS マークを推していると
店員:はい。

 という流れ。 「義務」と言っていたのが「推している」になってるし、主張の(ソース)も「埼玉は」から「自転車業界として」って別の団体になっとるじゃろが。 この嘘つき具合から考えると「自転車業界全体で個人保険より TS マークを推している」ってのも信用できんな…。 そもそも個人ならどの自転車に乗っても保険が適用される個人保険の方が明らかに有用だろうに。 複数の自転車を所有している人なら特に。 一つの自転車に複数人が乗る営業車とかは話が変わってくるだろうけど。

 念のため書いておくと、今後施行される埼玉の自転車保険加入の義務化は罰則が無いらしいので入らなくてもデメリットは無いハズ。 今回ワシが問題にしたのは「個人保険と車両保険の両方加入が義務」という点。 そんな話聞いたこと無いぞ? と思って情報を調べて、問い詰めて、嘘を突き止めた。 あさひ詐欺はスライム事件とかで前から噂は聞いていたけど、まさかこのワシに(カネ)が絡む嘘をつくとは良い度胸だな殺すぞ。

 まあコッチも出先のスマホで調べた簡易情報だからもしかしたら間違いかもしれんし、その簡易情報には「片方だけに加入すれば良い」と明記されていた訳じゃないから絶対ワシが正しいとは言えんけど、仮にコッチが間違いだとしても向こうはそれを正せるだけの正確な情報を持っていなかった。 つまりどっちに転んでもハッタリかましてきたって事になる。 情状酌量の余地無し。

 それにしても、前回のイマイチ接客は馬面男で、今回の詐欺説明は女だったけど顔はやはり馬面。 あさひの馬面店員は危険? 偏見? いや統計だ!

※追記)またあさひの神対応で命を救われたのでパーツくらいは買っても良いかと思うようになった! リンク

更新情報
自転車弄り
旅・ツーリング
データ的な
独り言
問い合わせ
スマホ表示
…通信中…
旧デザインに戻す