ロングアーチキャリパーブレーキなロードバイク2017.01.29

 26HE から 700c への移行を考えてロードバイクを調べてたんだけど、49mm なショートアーチのキャリパーブレーキ搭載ロードって程々の太さはおろか細いタイヤしか履けないんだよな! 具体的には 25mm 幅は大体履けるけど 28mm ほぼ履けないらしい。

 太いタイヤを履きたいならディスクロードかクロスバイクにすれば良いんだけど、選択肢を広げるという意味ではキャリパーロードも視野に入れたい。 中古で安いディスクロードがあれば良いんだけど。 なのでより太いタイヤが履けるロングアーチキャリパーブレーキ対応のロードバイクを探してみた! のが以下のリスト。 間違ってても責任持ちませんのよ。

メーカーモデル備考
アートサイクルスタジオS400, S550
ブリジストンCILVA D18, D16, FR16
B'TwinTriban 520, 540
CannondaleSynapse Alloyアルミフレームのほう
Claud ButlerSan RemoEvans
FujiSportif 2.1 2.3 2.5
FujiFINEST 2.1 2.3 2.5
GiantOCR
GiantOCR Compositeカーボンフレーム!
GiantPace
GiantTradistフラットバーロード
JamisEnduraカーボンフレーム!
JamisQuest
JamisVentura
KhodaaBloomFarna Sシリーズ
KhodaaBloomFarna F1.0-S1
KhodaaBloomFarna F1.4 CS
LUIS GARNEAULGS-CR07
LUIS GARNEAURSRフラットバーロード
PinnacleLateriteEvans
RALEIGHRF-7フラットバーロード
RITEWAYシェファードアイアン
SCHWINNFastbackアルミフレームのほう
SPECIALIZEDDolce
Trek1シリーズ1.1 とか 1.5 とか
VitusRazorWiggle, ChainReactionCycles
VerentiTechniqueWiggle, ChainReactionCycles

 明示的にロングアーチって謳っているカタログが少ないから調査は困難を極めつつも、何とかコレだけ集まった。 もう廃番になったやつもあるし、年式やモデルによってロングだったりロングじゃなかったりするのでご注意を。 もし他のも知ってる人がいたらお問い合わせから連絡くれると嬉しいッス!

 あとロングアーチキャリパーブレーキ本体もリストアップしておこう。 もっとロングなアーチのヤツもあるけど、シマノの 57mm アーチを基準に似たような長さのやつだけを集めた。 カタログにこのブレーキが書かれていたらそれはロングアーチキャリパー車ってことになるね。

メーカーモデルリーチ
CANECREEKSCR-3L47~57mm
DIA-COMPEBRS10157mm
PROMAXRC-459??
シマノBR-R45057mm
シマノBR-R45157mm
シマノBR-R65057mm
TEKTROR31557mm
TEKTROR31747~57mm
TEKTROR35857mm
TEKTROR35947~59mm
TEKTROR53847~59mm
TEKTROR53947~59mm
TEKTROR73747~57mm
TEKTROTK521AG47~57mm

 今回の情報は数ヶ月前からコツコツと調べてたんだけど、それだけ時間をかけても「この自転車は何ミリ幅のタイヤまで入った」って情報はほぼ見つからんかった。 もしかしたらロングアーチなのに 28mm すら入らんのがあるかもしれんし、それが分からんで買うのは怖いやね。

 それにしてもキャリパーロードって何でわざわざ細いタイヤしか履けんようにしとるんやろか。 何かメリットでもあるん? ブレーキアーチがロングだと効きが弱いって話は聞くけど、こないだ乗ったショートアーチなティアグラキャリパーの効かなさに愕然としたのに対して、57mm ロングアーチの雄 BR-R650 はナカナカの効きで、リムによってはシューを意図的に弱体化させないと効きすぎて危険なレベルなので、この比較のグレードの違いを加味してもロングアーチだから弱いとは全く言い切れないと感じた。

 他にはフレームが数ミリ程コンパクトになることによってハンドル高とか空気抵抗とか剛性とか重量とかに影響が出るとは思うけど、日常生活においては極めて、極、僅か、というか数ミリなんて全く影響の無い要素と言い切ってしまって良いでしょう。 ダイエット中だから米を一粒減らしました、とかそんなレベル。 うーん細いタイヤしか履けなくするメリットやっぱり分からん! もしこの推論の通りなら意味のない細タイヤの強要は止めとくれよメーカーさん!

更新情報
自転車弄り
旅・ツーリング
データ的な
独り言
問い合わせ
スマホ表示
…通信中…
旧デザインに戻す