サイコン電波届かず。有線式にする?2023-02

 我が愛車グラビエLink にはどちらも CATEYE CC-MC200W というサイクルコンピューターを付けております。 お高いので両方中古ね。 コレを使っている理由は以下の4つ。

が、この内「ワイヤレス」の電波が届かなくなってまったのでアレコレしたぞ、という話です。

経緯は

 経緯って言ってもある時から Link の MC200W が反応しなくなったってだけの話やけどね。 だもんで原因を調べてみたら、本体とセンサーの距離が離れると反応しなくなる事が分かった。 なんか前にもこんな事があったような気がする。 今までは反応していたから「電池が減って電波の出力が落ちたかな?」と思って電池を新品に交換するも、距離が離れるとやっぱり駄目。

どれくらい離れたらアウト?

 センサーをフォークから外して手に持って距離を変えながらマグネットをサッサと振って反応を見た。 そしたら 50cm はオッケーだったけど 60cm はアウトだった。 Link は 68cm 離れとるのでアウトです。 ただグラビエは 63cm 離れてるのに反応するんよね。

となるとやはり Link 側のサイコンが何処かしら劣化したと考えるのが良さそう。

なので買いました CATEYE VELO7 CC-VL520

 モノタロウにて ¥1,590 (税別) なり。 でもコレ自分がサイコンに求める4つの条件の内2つしか満たさないんよね。 満たさないのはワイヤレスじゃなくて有線式なのと、時速・距離・時計が一画面で表示できない点。 有線なのは電波が届かない対策なので必須。 2つしか同時表示できないのは…我慢しましょう。

よく見たら電池が入っているぞ?

 パッケージ越しに VELO 7 の画面を見たら表示されっ放しで「時間」と「分」の間の「:」が点滅してる。 オイオイ電池減ってまうやんけー。 いやこの程度でそうそう電池は切れんよ、という自信の現れなのかな。 というかスリープしないんやね。

でももう一度 CC-MC200W を試す

 折角新サイコンを買ったけど何となくもう一度挑戦したくなってしまって。 やったのはセンサーのフォーク取り付け位置を後ろから前への変更↓

 試しなのでセロテープ固定ね。 そしたら…繋がったー! センサーをフォークの後ろ側に戻したらまた繋がらなくなったし、そゆ事? いやでもセンサーを外して距離を変えながら試した時はこんなに離れていたら反応しなかった。 向きとか角度の問題? 再テスト時に入れ替えた電池の生きが良かった? うーん…。

希望は

 有線式だけどセンサーか本体取付部が簡単に外れるヤツが良いです。 それならハンドルを外してもサイコンを分離させれば線が伸びて切れる事がなくなる。 MC200W はナットをクリクリすればブラケットが外れてくれるけど、VELO 7 は結束バンド固定だから外すには切らにゃならんのよね。 それを回避するためにハンドル設置物を全て外すのも手間が掛かる。 もどかしい。

でした

 何が何やらよう分かりまへんが動いたからヨシ! という訳で今回得た知見は、無線サイコンのセンサーはフォークの前側に付けよ! って事やね。 さてこうなると無用となった VELO 7 をどうするか。 流石にココから自転車が生える事は無いやろし、元々安価だから大した値で売れない物を売るのも面倒だし、倉庫番かな。 また MC200W が駄目になったら使おう。 です!

更新情報
自転車弄り
旅・ツーリング
データ的な
独り言
問い合わせ
スマホ表示
…通信中…
旧デザインに戻す