古いSCOTT エアロバー2014-06
今までは NITTO の古いエアロバーを使っていたけど、フラットハンドルのように手の甲が上を向く感じで握らにゃならんのがイマイチで、それを解消する新エアロバーを入手してみた。 買ったのは古い SCOTT エアロバー 343g をサイクリー世田谷店にて ¥2,580。

↓今まで使ってた NITTO のはこれ。 380g。

手首の角度をどうしたいかというと
イラストの上が以前の状態で、下が今回の変更後の状態。 上は手首を内側にひねる無理のある状態で、下は手首が自然な角度になるね。

取り付けたお


握りに関しては確実に良くなった! でもブレーキワイヤーの長さが足りなくてキツキツ…。
ワイヤー長はレバー位置の変更で対応
補助ブレーキの位置を逆向きにして何とかなった。 ふぅ。 でもバーを握る時にワイヤーがちょっとジャマね。 ともあれこれで運用可能!

※追記)ケーブルダブラーというものでケーブルルーティングを完璧にしてみた!