ハンドル設置物の調整2022-10

 ライト・サイコン・スマホホルダーを設置するにはハンドルは狭過ぎるし手前過ぎる。 だから使うんだよハンドルエクステンションを! まずは今までを振り返ろう↓

 ライトはベースバーにしているフラットハンドルのステム横に。 サイコンはプロファイルデザインのユニバーサルコンピューターマウントに。 スマホホルダーはエアロバーにバーエンドバーを付けてそこに装着させておりました。 でもスマホが斜めになるのがちょっと気になって、別の装着方法を探ってみた。

アークスパン

 前後に二箇所マウントできるやつね。 確かイオンバイク実店舗の安売り品コーナーで ¥100 と安かったので何となく買ったです。 コレで前にスマホホルダーを、後ろにライトを装着させてみた↓

 これでスマホが真っ直ぐになったものの、スマホホルダーもアークスパンも剛性低めのプラスチックだからか振動でスマホがブルブル震えて少し見にくい。 なるべく前に出して見えやすくなるようにと長い方を前にしたのが災いしたかな。 別の方法を考えよう。

TNI カーボンメーターステー

 コレも昔安かったからと特に使う予定もなくヤフオクで落札したヤツ。 ガッチリしてて問題無しやね。 ステーバーは昔 Aliexpress で買った長いカーボン製のヤツに交換しとります。

カーボンステーバーは滑る

 表面のクリアコーティングが滑るのか、バイクガイライトホルダーの角度がズレるのでアルミ製に交換した。 ツルツルは危険だ。

サイコンが見にくい

 前にあった方が見やすいからとエアロバーに付けたものの、この位置だと腕で隠れてしまうので見たい時は腕をどかさないとアカンのがイマイチ。 なので後日エクステンションバーに移した↓

 暫くはこのまま走るけど、やっぱりもっと前に配置したくなったらユニバーサルコンピューターマウントを復活させよう。

マジックバンド破れる

 カーボンステーバーでも滑らないようにとバイクガイライトホルダーのマジックバンドを強く引っ張ったら破れた! なので糸で縫い付けて復活させた。 取り外し可能な結束バンドの方が頑丈で良いかもしれないね。

ライトを車体中心に持ってこれた

 やろうと思っても地味に難しい車体の中心へのライト設置。 ハンドルに付ける場合は中心にステムがあるからね。 でもそれが達成できた。 いや別にちょっと横にあっても特に不便は無い、というか車道の左側を走るのだから少し右を照らした方が良いとも言えるから無理してやる事じゃないんやけど、ちょっとスッキリ。

でした

 今まで何やかんやと変則的な事をやってきたけど、今回は定番に落ち着いたです。 己の限界を突きつけられたような、市販品で済んで安心したような、ちょっとツマラナイ結果になった。 もっとこうエキセントリックな風変わりなギミックにしたいなあ。

更新情報
自転車弄り
旅・ツーリング
データ的な
独り言
問い合わせ
スマホ表示
…通信中…
旧デザインに戻す