手組み MTB 26HE 超軽量ホイール リア2014-08

 ヤフオクで手に入れた超軽量リム [SUNRINGLE UFO 32h 365g ¥5,951(2個)] を使って超軽量ホイールを組むのだ! V ブレーキ対応の 26HE ホイールは重いのばっかりだしこんな時こそ手組みの出番じゃ! ハブはアスキーサイクルで [TNI エボリューションライト 32h 228g(10sスペーサー込み230g) ¥10,832] を。 スポーク・ニップルはパックスサイクルで [星スポーク 14/15 バテッド 258mm 136.32(24本) 5.68g(1本) ¥53] [星アルミニップル #14 7.68g(24個) 0.32g(1個) ¥16] を使って 2to1。

組み方は

 以前計算した 2to1 右 6 本組み左 3 本組みの変則でいくよ。 いや、反フリー側スポーク設置位置を 1 穴ずらそうかな。 ソッチの方が見た目が良さげ。

サクッと組み終り

 「サクッと」は嘘ですゴメンナサイ。 かなり大変だった…。 振れ取り台に乗せて回すとまだ微妙にブルブルしてるのに、もうアルミニップル舐めまくって修正が効かないかもしれない。 今までの経験から、32h のリムに 24 本は縦振れ取りが、ひいては横振れ取りも難しい気がする。 あとこの組み方ってもしかしたら左の方がテンション強くなっちゃってるかもしれぬ。 スポークプレップによる締め抵抗のバラつきでそう感じただけかもしれないけど、反フリー側の方がニップルが硬かった。 でもハイローフランジに反フリー側クロスの 2:1 だとそうなるのも無理ないか…。 それが良いか悪いかは分からないけど!

スポーク長は合ってた?

 反フリー側の間引きスポークはちょっと長かった! ニップルの頭の厚み 1.5mm を足さずに 256mm とかにしといた方が良かったかな。 といっても全然許容範囲だけど。 あと前回同様左スポークの綾を取らなかったせいか、外から内に通すスポークと内から外に通すスポークの長さを 2mm くらい変えたほうが良いかもしれぬ。 外内を -1mm の内外を +1mm とか。

重量は何と…

 ベロプラグ込みで 740g!!! ベロプラグがなければ 6g 軽くなって 734g だね。 CX-RAY 使えば 700g 切るよコレ。 そんじょそこらのロードバイクホイールもまっつぁおだぜとっつぁ〜ん。 今まで使ってたヤフオク中古ホイールの 885g から 145g の軽量化! ま、その差にも気付けんあっしでげすが…。

ベロプラグってのは

 リムテープの代わりにリムの穴をふさぐプラスチック製?のブツ。 リムテープに比べて極めて軽量、かつ劣化も無いらしい。 が、何とこのリムには完全にハマらなかった!

リムに妙な段差が付いていてベロプラグが密着せず隙間が出来てしまっている。 これは空気入れたら完璧パンクコースやね。

という訳で空気入れてみた!

 5bar あたりで「バンッ!」という轟音とともにパンク。 こらダメだ…。

もう修理のしようのないバースト。 リムテープに戻して 750g。 なんだ、10g しか変わらんやん。 いや、それが大きいのかな。 チューブに [パナレーサー R-Air 26x1.25 ¥73g ¥1,000] を使って 6.5bar まで空気入れても問題なし。 やはりベロプラグのせいか…。

スポークは何で星の 14/15 を使ったの?

 単純に使ったことがなくて使ってみたかったから! 重量は 1.8mm の 251mm が 1 本あたり 4.9g で、今回の 2.0/1.8 バテッド 258mm が 1 本あたり 5.46g で、メーカー不明(後日旭製ということが判明)の 2.0mm 262mm が 1 本あたり6.4g だったから 1.8 : 2.0/1.8 : 2.0 は 1 : 1.11 : 1.3 くらいの重量差ね。 2.0/1.8 は 1.8 と 2.0 の中間よりちょっと軽いくらいの重量。

端っこだけ 2.0 だからもう少し 1.8 寄りかと思いきや、思ってたより 2.0 部分が長くて期待より重めだった…。 いや、そもそもメーカー不明の 2.0 と比較するのがおかしいのかな。 むむむ…。

今回もスポークプレップ使ったけど

 その塗布量によってニップル締めの抵抗が大きく変わるので、まだ締められるニップルが全然回らなかったり、もう締められないニップルがクルクル回ったりと、数回ホイールを組んだ程度の経験でしかないけど使わないほうが良いような気がする。 特にアルミニップルは舐めやすいからあまり抵抗を増やさないほうが良いハズ。 使わないとニップルの緩みが早くなって振れ取り調整の頻度は上がるだろうけど、それでも組んでる最中のやりにくさを、ニップル舐めの超絶デメリットを考えたら、何も塗らないかグリス塗るくらいが丁度良いと思う。 もしスポークプレップ使うなら本当にうっすら塗るだけにした方が良いと思う! 今のところそう思ってるだけだけど!

さあ次はフロントだよ!

 続きはコチラで…

※追記)テンションメーターを買ったのでテンションを測ったよ! 左右のテンション差は最適だったっぽい!

※追記)1 年 5,000km 使ったけど現役稼働中! でもリムのスポーク穴付近にうっすらヒビが…。

更新情報
自転車弄り
旅・ツーリング
データ的な
独り言
問い合わせ
スマホ表示
…通信中…
旧デザインに戻す