超軽量キックスタンド GIANT QR SPORT STAND+ ALLOY 700c2016-10

 快適な自転車生活を送るのに欠かせないキックスタンド。 過去に使ってきたのは以下の 4 つ。

メーカー製品名対応車輪径実測重量
BBB BKS-021 QUICKKICK KIDS 16〜24インチ ???
BBB BKS-02 QUICKKICK 24〜28インチ 188g
ミノウラ SL-27 700c 244g
ミノウラ QUS-10 26〜29インチ 161g
でもドレも大なり小なりの不満があって、BBB はフレームのエンド形状によっては取り付けられず、ミノウラは固定力が弱いんな。 それでも軽さ優先で直近は QUS-10 を使ってたんやけど、実は QUS-10 購入直後にもっと軽いやつを見つけてしまってたんよ! なんで買ってみたんよ!

見つけたのは

 [GIANT QR SPORT STAND+ ALLOY 700c 135g(カタログ値) 143g(実測) ¥2,160] (以下QSS+A700) をジャイアントストア聖蹟桜ヶ丘にて。

ちゃんと装着できる?

 以前この QSS+A700 と同じクイック締めタイプのキックスタンド BKS-02 が Giant Escape R3 のリアエンドの出っ張りと干渉して取り付けられないことがあったけど、この QSS+A700 は締め部分の面積が小さいからそこら辺は問題無さそう。 でも QUS-10 に較べて僅かに面積が広いので過信は禁物やね。 そもそも Escape R3 がもう手元にないんで平気か試せとらんし。

↑QUS-10 が 21mm に対し QSS+A700 は 23.5mm とチョイ幅広。

クイック締めでも固定力は大丈夫?

 位置調整が出来る空転防止用の出っ張りがあるので固定力は問題無しやね。 その代わり車体によって違う出っ張りの適正位置に調整する手間はかかるんよ。

↑赤丸で囲った箇所にある出っ張りがリアエンドに引っかかって空転を防ぐんな。

長さは合ってる?

 今まで使ってきたスタンドはやや短めの傾向があったけど、この QSS+A700 は正に 700c 用と言わんばかりに自分の使う 26x1.25 では長すぎて自立できんのです。 足をカットして短くしようかとも思ったけど、取り付けたばかりで不可逆な改造をする気にもなれず取り付け角度を調整して何とか対応させた。 お陰で車体をスタンドの反対側に傾けないとスタンドを上げ下げする時に地面につっかえてまう。 26HE を捨てて 700c に移行したい欲求がまた湧き出す。

↑車体を反対側に傾けずにスタンドを下ろすとこんな感じで地面に接触するんよ。 そこら辺の柔軟性が欲しい場合は [GIANT QR SPORT STAND ADJUSTABLE 24-29] って長さ調節可能の似たようなな奴があるんでそっち買った方が良いやね。 重量は 220g と重くなるけど…。

※追記)700c だとピッタリでしたよー。

たわみ具合は?

 グニグニ動くミノウラ 2 種に比べて確実にシッカリした剛性感。 26 インチに対応させるための変な角度調整をした状態でもコレだから、適正角度ならよりバッチリなはず。 高剛性の理由がスタンド自体の剛性が高いからか、車体が立ち気味になることでスタンドへの荷重が減るのからかは分からずね。

評価は

 ¥1,500 前後の QUS-10 には劣るものの ¥2,160 と程々にお手頃価格で、これまた QUS-10 には僅かに劣るもののクイック締めタイプとしてはリアエンド形状をあまり選ばず装着できる程々な汎用性の高さがあり、それでいてキックスタンド中で最軽量(恐らく)でありながらも十分な剛性があったりと、それらを踏まえた評価は文句なしで (ホシ3つ)

 もしかしたら取り付けられない車体があるかもしれんし、耐久性に関しては使用 3 ヶ月なので問題なしとはまだ断言できんけど、その辺りが問題なければ長い長いキックスタンド探しの旅も終焉を迎える…ぞ!

そこはかとない希望としては

 クイックの芯棒(シャフト)を通す穴の上側を空けといてくれればクイックを完全に外さなくても脱着できて良いんやけどね。

↑こんな感じで。 強度や固定力下がってアカンかな。 というかリアエンドの開いてる方向が下方向だけとは限らんから量産品じゃ厳しいかな。 そのうち自分でカットしてみようかしら。 でした!

※追記)クイックによっては使えない問題が発覚!

 何となく今まで組み合わせたことのないクイックを突っ込んで遊んでいたら、ナットが大きくて嵌まらない事が発覚! 手持ちのクイックは 3 個全部ダメ。 工具で締めるスキュワー系は手持ち 3 個全部成功。 これは致命的な欠点を見つけちまったぜ…。 よって評価は (ホシ2つ) に低下です!

※追記2)倒した衝撃で曲がった

 1 枚目の写真は自転車を倒す度に内側 (車体側) に曲がっていった状態で、チョイチョイ倒す生活を 1 年続けた頃にスタンドがホイールに接触するようになった。 ので手でグイッともとに戻した。 何度もグイッとやると折れそやね…。 まあでも何度も倒しても折れたりせず曲がるだけだし、重量から考えると強度は問題無さそやね。

※追記3)遂に折れた 2020.07

 2020-04 に折れたので約 3.5 年持った事になるね。 スタンドの上げ下げが妙に固くなっていて、それでも足に力を込めてググッと跳ね上げたら「パキンッ」という小さめの音と供に。 その後はスタンド無しだったり低価格完成車クロスバイクに付いてくるようなシートステー・チェーンステー 2 点留めのやつを使っていたりしたけど、またジャイアントストア聖蹟桜ケ丘店で同じやつを買ってきた。 ¥2,420 と値上がりしとった。 ホンマ自転車は高くなったなあ。

更新情報
自転車弄り
旅・ツーリング
データ的な
独り言
問い合わせ
スマホ表示
…通信中…
旧デザインに戻す